礼真琴さんの隻眼の剣豪は可愛すぎ

礼真琴さんの 柳生忍法帖
30年以上も昔の話、書店で山田風太郎の本を見つけると買い求め読み漁っておりました。
忍法帖の面白さは勿論なのですが、山風の真骨頂は、実は明治物と呼ばれている一連の著作品にあるのではないかと思っているのです。
映像化された作品は殆どが忍法帖で、明治物はとんと見掛けません。
山風というと忍法帖ばかりで、明治物の方が面白いのに、であります。
タカラヅカさんも忍法帖なのね、忍法帖の舞台化って無理よね、が視聴前に思ったことでした。
やっぱりね、が視聴後に思ったことでした。
礼真琴さんと舞空瞳さん、こんなに美しく可愛いトップさんなのに何なのでしょう、であります。
タカラヅカさんはリソース無駄にしてない?

スカステが余生の友